胸の中

2005年6月12日 世界の果て
貴方の鼓動が伝わり
僕の鼓動が伝わる

貴方の香りが漂い
僕の香りが漂う

貴方の体温が伝わり
僕の体温が伝わる

そんな狭い箱の中に
いたとしても
苦しくは無い

どんな気持ち
どんな感じ
どんな風

答えられない僕は何者

死んだ

2005年6月11日 世界の果て
僕の大切な友達が死んだ
ごめんなさい
ごめんなさい
悲しい
悲しい
僕の大切な友達が死んだ
二度と会えない
あぁなんで
あぁなんで
あぁ本当にごめんなさい
死なせてしまってごめんなさい
大好きと言えばよかった
もっと一緒にいればよかった
悲しいよ
悲しいよ
いかないでほしかった
さよならなんて言いたくなかった
また明日も元気な姿で会いたかった
悲しいよ
この手にした君の体は柔らかかった
開いたままの瞳が綺麗で
運ぶ途中は涙が出た
今は梅雨だけれど
今だけは雨が降らないで
君が旅立てるように
夜は綺麗
ごめんなさい

いつかまた会いたい

水面下

2005年6月11日 世界の果て
僕の顔が映る
僕の吐息で揺れる水面には
僕の覗き込む顔が映る
永遠という言葉は
この世に存在していても
この世に永遠なんてものはない
と『向こうの僕』が言う
僕は驚いて水面から離れた
けどもっともな意見だと思う
再び水面をのぞくと
『向こうの僕』が笑っていた
大好きなんです!
ラストは二つあるんですけどどっちも泣いちゃいます(><)
教えて欲しいことがあるのです。

『リネージュ』というゲームをご存知でしょうか?

そのことについて教えて下さい。

やってみたいんです^^
さくら

さくら

見渡す限り

一面散り逝く桜

決して戻ることはない

片道切符

人生と同じように

儚く散り

風に舞い上がり

消えて逝く

死刑執行

2005年6月10日 世界の果て
台の上に乗る

足を縛られ

腕を縛られ

猿轡をされ

頭に袋をかぶせられる

お辞儀の形にしゃがみ

丸い円の中に首を通す

首に冷たい感触が当たるのを

数秒間待つ

体が震えて

何も見えないはずなのに

光が見える

一面が真っ白で

終わるのだと感じる

風が止まった

『死刑…執行を許可する!振り上げろ!…降ろせ!!』
必要なんだ

道具も

知識もないけれど

僕には

メンテナンスが必要なんだ

いつか動かなくては

いけない時のために

動けるようにして欲しい
命を与えたまえ

破壊音

2005年6月8日 世界の果て
音を起てて壊れていくもの

締め付けられる胸

別に苦しくもないし

辛くもないし

分かんないけど痛いんだ

死ぬのかな

別にいいけど

分かったでしょう

あたしは身勝手な女で

わがままで最低なんです

分かりました?

眠気まですっ飛んじゃった

自転車漕いでても眠かったのに

あーぁ最低な女丸出し

どれが正しい心なのか

分かんないね

考えるだけで苦しくて

涙もろいんで涙が溜まる

別に何でもいいけど

明日学校うざいな

部活は合奏かよ

出来もしねーのにやんのか

意味ねーし

テスト続きの授業もうざい

明日は仕事の日だ

弟は転校かしら

携帯代半端なく飛び出てるし

人生ろくなもんじゃねーな

アネゴは見ててイラついたし

ミラクルタイプは面白く感じないし

虫はいるし

金はないし

何もうまくいかないし

今奏でる音は破壊音だな

楽器も壊しそうなくらい

酸欠で奏でる

終末のラブソティー

修理代もばかになんないや

これだから僕は『あたし』が嫌いなんだ

この頃嬉しいことあったかな

思い出せない

ダッサー(笑)

CMで一昨日の晩御飯思い出せますかってあるじゃん?

実はあれ一回も思い出せたことないんだ〜

まだまだ若いと思ってたのになぁ

楽しいことがない人生なんて

価値あるのかね?

まっ僕自身に価値がないんで

そんな奴が歩んできた人生なんて

価値どころか迷惑しか他人に与えられないだろうけど

つまんない人間だな

価値のない人間の戯言なんでシカトしてくださいな

あ〜疲れてきた

今なら何も考えないで寝れそう

そんなん無理な話なんだけどね

はぁため息たらたらやなぁ〜

ため息って知ってます?

一つ出すごとに幸せ逃げるんでっせ!

僕の人生は幸せ逃げすぎて

集まってきたんは不幸だけですわ

はよ終わりにしたいどすなぁ

なーんちゃって

音。

2005年6月8日 世界の果て
音楽は人の心を豊かにも…悲しみの中にさえも押し込む力があり、音色一つで気持ちの切り替えをしてくれる素晴らしいものである。

音楽に携わる人なら分かると思うが、音楽には独自の織り成す世界があって…人々はその世界に耳を傾けることによって癒されたりする。

じゃあその世界に入り込んだ人間はどうなるのだろうか。音楽の世界は人の心によって美しくも汚された世界にもなる。聞く人が自然なままに考えた、いわば望む世界になるのだ。入り込んだ人間は出てこようとはしないだろう。

しかし音楽には終わりがある。リピートにしても終わりは来てしまう。人々はそうやって深く入り過ぎず人生を過ごしている。

じゃあ…終わりのない音楽は?存在しない。作ろうと思えば創れるだろう。けど音楽ではなくなる時が必ず来てしまう。

じゃあ終わりが来ないようにするには?

一番入り込んだ瞬間に意識を失う…これが一番手っ取りばやいであろう。人の心は音楽に浸ったまま…戻ってくることはないだろう。戻りたいと思わない限り。

音とは本当に素晴らしい。音楽とは本当に素晴らしい。トロンボーンに出会えてよかった。
負けるわけにも
立ち上がるわけにもいかない
残された道は
唯一つ
それは
時を止めること
砂時計を壊すこと
逝くこと

これしかない
帰ってきてしまうメールに

悲しみを残して

閉じる画面

貴方は僕を亡き者に

したのですね

僕の心

2005年6月6日 世界の果て
ある人が
誰かに
優しく
話し掛ければ
僕は
嫉妬する

誰かが
そっぽを
向けば
悲しくなる

誰かが
僕が
あるために
苦しむのであれば
胸が
締め付けられる

僕は
誰かを
愛しいと
思っているか
僕は
誰かを
兄のように
慕っているのか
僕は
誰かを
家族のように
信頼しているのか
分からない

ただ

言えるのは
愛することが
恐く
言葉にする事に
怯え
繋がりを
持つことに
不安を持っているという事

前科がある
それが不安の塊
消そうと
砕こうと
捨てようと
努力している
無駄な努力をしている
前科は無にはならない
悪いことはするもんじゃないと
思った

これからどうすればいいとか
そんなのはわかんない
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は
僕は僕でしかないから

電話

2005年6月4日 世界の果て
くれるって言うから待ってるのに

かかってこない携帯

見つめて

見つめて

心が無法地帯
愛するって何だっけ
愛されるって何だっけ
幸せって何だっけ
不幸って何だっけ
友達って何だっけ
恋人って何だっけ
親友って何だっけ
両親って何だっけ
兄弟って何だっけ
後輩って何だっけ
勉強って何だっけ
先生って何だっけ
約束って何だっけ
結束って何だっけ
協力って…
感動って…
喧嘩って…
苛めって…
言葉って…
唄って…
音楽って…
求めるって…
戦うって…
頑張るって…
一体なんだったっけ
意味はわかるのに頭に流れてこない
疑問が疑問を生み
不安が不安を生む
所詮幸せなんて…
成功なんて…
協力なんて…
愛するなんて…
不可能なことなんだ

人が人を蹴落とす醜い世界に僕は生まれ
僕も人を蹴落とそうとしている
愛って何ですか?
教えて下さい
愛って何ですか?
生きるってどんなことだったっけ
人より不幸とか
人より幸せとか
そんなの関係ない
ただ生きるってどんなことだっけ
僕は何の為に生きている
何の為に何をしているの
僕は何をしているの
何をしたらいいんだろう
何ををしていたんだろう

本当は何をするんだろう

寂しいよ

2005年6月3日 世界の果て
本当は誰にも言葉は届いてなくて
一人で叫んでるだけなんじゃないかと
人と一緒に居るのに一人で
人と話をしているのに話には入れないで
ただ生きているだけなんじゃないかと
役に立たず
人の邪魔ばかりしているのだと
思い知らされる時が多い
本当は誰も僕のことを見ていないくて
知らなくて
このまま誰とも交わらず
一人でいなくちゃいけないなら

寂しい
そう感じる時が多い
いっそこのまま消えてしまいたいくらい
人が人を貶して蔑む時
どんなに醜い顔をしているんだろう
ふと思う
自分は本当に正しいことを言っているのだろうか
本当は全て間違っていて
周りは全て正しいんじゃないかと

自分自身を正当化するためだけに
人と話をしているんじゃないだろうか
話すことで正しく思えてくる
自分自身の言葉に酔いしれてるだけなんじゃ
恐怖を感じる

思わぬ裏を見た時人は絶望し
未来への希望を失う
間違っていることを正したいと思うけど
もし正しいと思っていることが正しくなくて
今のままが正しいとしたら

恐くなる
誰が何を思って
何を感じているのか分からないから
口に出してることが本当か分からないから
もし嫌われていたら
もし否定されていたら
もし消えてと思われていたら
僕はきっと…
助けてと
手を伸ばしていたけれど
どうやら
声は出ていなかった
ただ
僕は手を伸ばしていた
何かに縋りたくて
何かを手に入れたくて
何も見えなくて
ただ
手を伸ばしていたのかもしれない
結局この手に残ったのは
罪悪感

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索